アルバイト
【注意喚起】悪質なスマホ修理屋でバイトしてたけど質問ある?

1: 2022/11/10(木) 06:28:20.527 ID:Tnr4yWxN0
店舗で行うのは在庫を回しやすいiPhoneの液晶交換のみ
それ以外は中華修理屋に外注
それ以外は中華修理屋に外注
外注で修理したスマホはデータのバックアップを取って初期化
起動はできたが"データ破損していた"旨を伝えてデータ復旧別料金として高額請求する
だいたいこんな感じ
2: 2022/11/10(木) 06:30:15.515 ID:BWH9j6X+M
液晶交換出来るならバッテリーもやれば良かったのに
4: 2022/11/10(木) 06:30:55.718 ID:Tnr4yWxN0
>>2
書き忘れ
バッテリーもやってた
書き忘れ
バッテリーもやってた
3: 2022/11/10(木) 06:30:54.642 ID:UFL0wGxX0
悪質と優良見分け方
6: 2022/11/10(木) 06:33:46.947 ID:Tnr4yWxN0
>>3
Apple公式の修理屋か非正規かぐらい
非正規はぶっちゃけどんぐりの背比べ
Apple公式の修理屋か非正規かぐらい
非正規はぶっちゃけどんぐりの背比べ
中華修理屋に頼んだら大分マシ
5: 2022/11/10(木) 06:33:00.027 ID:+6DJtY+fM
>>3
街の修理屋みたいなのはほぼほぼ全部悪質だろ
メーカー修理のみまだマシ
街の修理屋みたいなのはほぼほぼ全部悪質だろ
メーカー修理のみまだマシ
7: 2022/11/10(木) 06:34:41.061 ID:Tnr4yWxN0
>>5
同業か?
同業か?
8: 2022/11/10(木) 06:36:47.947 ID:+6DJtY+fM
>>7
同業じゃないけど自分でスマホ修理してたりするからな
ある程度知識があればスマホ修理屋なんてのは情弱用の商売なのは見ればわかる
同業じゃないけど自分でスマホ修理してたりするからな
ある程度知識があればスマホ修理屋なんてのは情弱用の商売なのは見ればわかる
9: 2022/11/10(木) 06:39:43.069 ID:Tnr4yWxN0
>>8
なるほどね
低クオリティのスマホ故障保険とかもあるしバカ向けサービスなのは否めない
なるほどね
低クオリティのスマホ故障保険とかもあるしバカ向けサービスなのは否めない
10: 2022/11/10(木) 06:40:42.084 ID:L3zdkX5Y0
その外注の中華の技術を知りたい
13: 2022/11/10(木) 06:45:16.167 ID:Tnr4yWxN0
>>10
中華修理屋が直せないものはほとんどない
バカムズい指紋認証の導線繋げたりとか
中華修理屋が直せないものはほとんどない
バカムズい指紋認証の導線繋げたりとか
11: 2022/11/10(木) 06:41:40.128 ID:8+l7So6H0
データ復旧の相場は幾らくろい?
14: 2022/11/10(木) 06:47:41.800 ID:Tnr4yWxN0
>>11
10万+αぐらいだったかな
本体なんかよりデータが大事って客の方が多いから結構取れる
10万+αぐらいだったかな
本体なんかよりデータが大事って客の方が多いから結構取れる
系列店舗はパソコン修理をメインにしててやり口も同じ
ただスマホなんかよりパソコンは仕事に関わる重要なデータとかが多いから100万とかZARAだった
12: 2022/11/10(木) 06:41:47.255 ID:61SU2jVz0
ガラス交換とか簡単って言うけどさ
チカラ加減が素人にはわからんのよ
高いガラスはめ込もうとしてパリンって割ったら悔しい
ネジで固定なら回すだけなのに
両面テープ貼り部分とかが怖すぎる
チカラ加減が素人にはわからんのよ
高いガラスはめ込もうとしてパリンって割ったら悔しい
ネジで固定なら回すだけなのに
両面テープ貼り部分とかが怖すぎる
15: 2022/11/10(木) 06:49:13.769 ID:Tnr4yWxN0
>>12
液晶割った事は1回しかないし、その1回はそもそもはめ込む液晶の型が違っただけだから多少力を入れても大丈夫よ
液晶割った事は1回しかないし、その1回はそもそもはめ込む液晶の型が違っただけだから多少力を入れても大丈夫よ
16: 2022/11/10(木) 06:49:21.707 ID:L3zdkX5Y0
すげえなあちうごく
18: 2022/11/10(木) 06:51:52.476 ID:Tnr4yWxN0
>>16
中華技術はやばい
新型のiPhoneが発売されてから1週間足らずでコピーパーツ出回ったりするしな
中華技術はやばい
新型のiPhoneが発売されてから1週間足らずでコピーパーツ出回ったりするしな
17: 2022/11/10(木) 06:50:30.581 ID:Ht9N+Asqr
え、本当はデータ壊れてないのに壊れたことにして金取るの…?🥺
19: 2022/11/10(木) 06:55:50.059 ID:Tnr4yWxN0
>>17
そういうこと
Apple公式修理屋だと本体ごと取り替えだからデータ丸ごと初期化されるし
当店だと高くつくけどデータ復旧もできますよーみたいな交渉したりな
そういうこと
Apple公式修理屋だと本体ごと取り替えだからデータ丸ごと初期化されるし
当店だと高くつくけどデータ復旧もできますよーみたいな交渉したりな
21: 2022/11/10(木) 06:59:22.343 ID:hz6C1W+ga
個人でで中華修理業者って頼めるの?
23: 2022/11/10(木) 07:01:06.027 ID:Tnr4yWxN0
>>21
基本的に同業しか受け付けてない事が多いね
既存の修理店舗の名前騙ってやればできなくはないけど
基本的に同業しか受け付けてない事が多いね
既存の修理店舗の名前騙ってやればできなくはないけど
22: 2022/11/10(木) 07:00:07.345 ID:7koBJUpF0
>>1
近所のイオンの中にもあるけれど、やっぱりそこも怪しかったりするのかな??
近所のイオンの中にもあるけれど、やっぱりそこも怪しかったりするのかな??
25: 2022/11/10(木) 07:03:28.930 ID:Tnr4yWxN0
>>22
イオンの中にあるのは多分フランチャイズ店とかじゃないかな
フランチャイズでも働いた事はある
イオンの中にあるのは多分フランチャイズ店とかじゃないかな
フランチャイズでも働いた事はある
技術的には五十歩百歩だけどフランチャイズは悪質な高額請求はしないと思うよ
24: 2022/11/10(木) 07:01:19.657 ID:5UnEK59id
交換すると改造扱いになって今はそれがバレること、
買い替えの時に下取りが二束三文になることを
先に言わないのは悪質だわな
買い替えの時に下取りが二束三文になることを
先に言わないのは悪質だわな
26: 2022/11/10(木) 07:04:58.352 ID:Tnr4yWxN0
>>24
まぁそれは修理屋の仕事じゃないからね
ただそれのクレーム防止用に誓約書は客に書かせる
まぁそれは修理屋の仕事じゃないからね
ただそれのクレーム防止用に誓約書は客に書かせる
27: 2022/11/10(木) 07:08:47.838 ID:yl/n9/9h0
データなんてクラウドから復旧出来るじゃん
29: 2022/11/10(木) 07:09:51.640 ID:N2u9SfeYa
>>27
そこに思い至らない情弱さんが養分になるんたろ
そこに思い至らない情弱さんが養分になるんたろ
28: 2022/11/10(木) 07:08:57.695 ID:N2u9SfeYa
ためになる
ありがとう
ありがとう
30: 2022/11/10(木) 07:22:31.915 ID:Tnr4yWxN0
もういないかな
最後に言い忘れたけど雑居ビルにあるような修理屋でワンマンで回してるようなとこはマジで行かない方がいい
最後に言い忘れたけど雑居ビルにあるような修理屋でワンマンで回してるようなとこはマジで行かない方がいい
ハメ撮りやらエロ自撮りを見られたくなかったらの話だけど